【産後】骨盤矯正は健康保険でできる?(どこでできる?)

  • 健康保険で産後の骨盤矯正はできる?

 

しらひげ先生
こんにちは、しらひげです。
大阪市城東区 しらひげ鍼灸整骨院

 

今回は、こんなお悩みを解決していきます。

 

産後の骨盤矯正を行なっている場所は、次の通りです。

 

●産後の骨盤矯正を健康保険で行なっている場所

  • 整形外科
  • 産科
  • レディースクリニック

 

産後の骨盤矯正の保険適応について整体歴20年の私が分かりやすく解説していきますので、是非、最後まで読んでください。

 

それでは、解説に入ります。

 

▶︎人気記事:【産後】骨盤矯正は意味がない?どんな効果がある?(まとめ)

 

産後骨盤矯正は健康保険でできる?

 

しらひげ先生
先ずは産後の骨盤矯正を行っている場所から見ていきましょう。

 

産後の骨盤矯正を行なっている場所は、次の通りです。

 

●産後の骨盤矯正を行なっている場所

  • 整形外科
  • 産科
  • レディースクリニック
  • 整骨院・鍼灸院
  • 整体院
  • カイロプラティック
  • ヨガスタジオ
  • エステサロン

上記の場所では、必ずではないですが、メニューに「産後骨盤矯正」がある場合が多いです。

 

しらひげ先生
上記の場所の中で、健康保険を取り扱っているところを見ていきましょう。

 

健康保険の取り扱いをしているのは、次の通りです。

 

●健康保険の取り扱いをしている場所

  • 整形外科
  • 産科
  • レディースクリニック
  • 整骨院・鍼灸院

 

しらひげ先生
ここで、注意したいポイントがあるよ。

 

整骨院・鍼灸院では、健康保険の取り扱いをしているけど、適応の範囲が決まっています。

 

具体的には、整骨院の健康保険の適応は、「骨折、脱臼、捻挫、打撲」、鍼灸院で健康保険を使う場合は、「神経痛、リウマチ、腰痛症、頚腕症候群、五十型、頚椎捻挫後遺症」の症状で、さらに、医師が施術に同意し同意書があるものが、健康保険の適応となります。

 

あかり
え、整骨院の看板に「産後骨盤矯正」って書いてあるよ
しらひげ先生
そうだね。施術として行ってくれるけど、健康保険の適応ではないよね。

 

あかり
友達は整骨院での健康保険で、産後の骨盤矯正を受けてると、言っていたよ。
しらひげ先生
整骨院の先生は国家資格を持ち、先生の判断、施術方針で、施術をされているので、その先生に詳しく尋ねてみるのがいいよ。
なので、健康保険で産後の骨盤矯正をしてくれるのは、次の場所になります。

●産後の骨盤矯正を健康保険で行なっている場所

  • 整形外科
  • 産科
  • レディースクリニック

【産後】骨盤矯正は健康保険でできる?(まとめ)

 

今回は、【産後】骨盤矯正は健康保険でできる?について解説しました。

 

しらひげ先生
本記事の要約だよ。

●産後の骨盤矯正を行なっている場所

  • 整形外科
  • 産科
  • レディースクリニック
  • 整骨院・鍼灸院
  • 整体院
  • カイロプラティック
  • ヨガスタジオ
  • エステサロン

●産後の骨盤矯正を行なっている場所

  • 整形外科
  • 産科
  • レディースクリニック
  • 整骨院・鍼灸院

●健康保険の取り扱いをしている場所

  • 整形外科
  • 産科
  • レディースクリニック
  • 整骨院・鍼灸院

●産後の骨盤矯正を健康保険で行なっている場所

  • 整形外科
  • 産科
  • レディースクリニック

 

▶︎股関節・腰痛専門:大阪市城東区しらひげ鍼灸整骨院