【体験談】漢字ミュージアム(漢検漢字博物館・図書館)(見どころ・アクセス)

京都市・八坂神社近くにある「漢検漢字博物館・図書館」は日本初の漢字に特化したミュージアム。

 

漢字の歴史を学んだり、タッチパネルやマグネットボーを使ったクイズで漢字に触れられる施設で大人から子供まで楽しめる施設です。

 

  • アクセスがいい。
  • 体験が多い。
  • 9歳・5歳でも十分に楽しめた。

 

休日のお出かけ、夏休みの自由研究のネタ探しにおすすめのスポットです。

 

スポンサーリンク

漢字ミュージアムの基本情報(料金)

 

漢字ミュージアムの基本情報を見ていきましょう。

 

名所 漢検漢字博物館・図書館
(漢字ミュージアム)
住所 京都府京都市東山区祇園町南側551番地
(京都市元弥栄中学校跡地)
電話番号 075-757-8686
料金 大人:800円
大高生:500円
中小学生:300円
未就学:0円
時間 9:30~17:00(最終入館は16:30)
定休日 月曜日(祝日や振替休日の場合は翌平日)、年末年始
ホームページ 漢検漢字博物館・図書館
SNS
Instagram
X
YouTube

 

⚫️アクセス

▲電車

  • 京阪本線『園四条駅』6番出口から八坂神社方面へ徒歩5分
  • 阪急京都線『京都河原町駅』木屋町南出口から八坂神社方面へ徒歩8分
  • 地下鉄東西線『東山駅』2番出口から東大路通を南へ徒歩10分

▲バス

    • 京都市バス
      12・31・46・80・100・201・202・203・206・207系統『祇園』下車すぐ

※専用の駐車場は無し

 

 

スポンサーリンク

漢字ミュージアムのアクセス(最寄駅)

 

漢字ミュージアムは駅から近くとても便利

 

我が家は電車移動で子供(5歳)がいるので、お出かけをするときのアクセスは重要ポイント。

 

ひろと
駅から遠いと子供は行くだけで疲れる。

今回は大阪から京阪電車で行きました。京阪本線「園四条駅」を降りてから10分ほどで漢字ミュージアムに到着しました。

 

漢字ミュージアムには専用の駐車場はありません。八坂神社の近くなので有料パーキングはたくさんあるとは思いますが時期・時間によっては混雑するかも知れません。

 

⚫️アクセス・最寄駅

  • 京阪本線『園四条駅』6番出口から八坂神社方面へ徒歩5分
  • 阪急京都線『京都河原町駅』木屋町南出口から八坂神社方面へ徒歩8分
  • 地下鉄東西線『東山駅』2番出口から東大路通を南へ徒歩10分

 

 

漢字ミュージアムの見どころ

 

見て、触って、学んむ、そんな漢字ミュージアムを紹介していきます。

 

スポンサーリンク

1階は歴史とスタンプラリー

 

1階のフロアーは漢字の歴史にまつわる資料が展示してあります。

 

パソコンが普及し字を書くことが減った時代、漢字の成り立ちを改めて学ぶのはとても興味深かった。

 

漢字スタンプラリーでは漢字が苦手な息子(小学3年)も吸い込まれるように楽しんでいました。

 

また、中心にある漢字タワーで、「枕はどこだ?」と子供とクイズを出し合うのはとても楽しかった。

 

ひろと
ウォーリーを探せをしているみたいだった。

 

 

 

2階は体験コナー

2階フロアーには体験コーナーがたくさん用意されていました。

 

マグネットボードタッチパネル体で漢字を作るなど、ゲームをしていようで子供の中で「漢字は苦手」から「漢字は楽しい」に変わっているように感じました。

 

何より笑顔で漢字に触れている子供は新鮮でした。

 

 

 

漢字ミュージアムの所要時間

漢字ミュージアム 所要時間

 

混雑状況、個人差によりますが90分〜120分ぐらいが目安でしょう。

 

体験コーナーが多くあっという間に時間が経ちました。

 

午前中は漢字ミュージアム、午後は八坂神社を散策、河原町を散策など周辺で一日過ごせるので、1日遊ぶのにプランが立てやすい。

 

漢字ミュージアムは子供も楽しめる?

 

漢字ミュージアムは子供でも楽しめます。

 

5歳の娘はひらがなが読める程度ですが十分に楽しんでいました。我が家と同じ小さい子供さんファミリーもたくさんおられました。

 

博物館特有の「大人はもっとゆっくりと見たい」「子供は退屈して早く帰りたい」は全くありませんでした。

 

ひろと
小さい子供でも楽しめるように工夫がされています。

強いて言うなら小学中学年を過ぎたぐらいの方が、知っている漢字が増えてより楽しめるとは思います。

 

漢字ミュージアム周辺のおすすめランチ

漢字ミュージアム ランチ

 

漢字ミュージアム周辺には美味しいランチが食べられるお店もたくさんあります。その中でも今回は子ども連れでも行けるおすすめのお店を紹介します。

 

おすすめのお店は次の通り。

 

⚫️おすすめのお店

  • 京うどん 美竹
  • 京都祇園茶寮
  • 牛カツ京都勝牛 祇園八坂店

 

それぞれ、詳しく見ていきましょう。

 

京うどん 美竹

 

京うどん美竹のおすすめポイントは次の通り。

 

⚫️おすすめポイント

  • リーズナブルに京都感を味わえる。
  • 回転が速い。
  • 庭園を見ながらの食事。

 

京うどん美竹は八坂神のすぐそばにあり、京都ならではの一見敷居の高い雰囲気の店構えですがお値段は950円〜とリーズナブル。

 

店内はお座敷になっていて、子供がいてもゆっくり食事をすることができます。

 

京都のランチ時はどこもお店が混んでいて、予約なしでは待ち時間が長いことも多々ありですが、

 

席数も多く回転が早いのでサクッと食事ができます。

 

また、素敵な景観のお庭があり、お座敷からお庭を眺めながら食事ができるのもおすすめポイント。

 

ひろと
特に春・秋はおすすめ。
名所 京うどん 美竹
住所 京都市東山区河原町499
電話番号 075-561-2945
時間 11:30〜15;00
定休日 月曜日
ホームページ https://yoshitake-kyoto.com/
SNS なし

 

 

京都祇園茶寮

 

京都祇園茶寮のおすすめポイントは次の通り。

 

⚫️おすすめポイント

  • メニューが豊富。
  • 絶品蔵だし食パン。
  • 本格お抹茶が頂ける。

 

京都祇園茶寮はフレンチトーストやホットサンドなどの軽食から、ハンバーグにスープ、スイーツなど幅広いメニューがあり、子供のメニュー選びにも困りません。

 

店内の工房で焼き上げた「蔵だし食パン」はごはんのようなしっかりとした味わいで、一度食べればやみつきになります。

 

また、京都府産の石臼挽き1000%使用で、その場で一つ一つ丁寧にたてた本格お抹茶ラテは絶品。

 

2階のお席では八坂神社を眺めながらゆっくり過ごすことができます。

 

名所 京都祇園茶寮
住所 京都市東山区祇園町南側506
電話番号 075-746-6728
時間

月・火・水・木・金
09:00 – 18:00(L.O. 17:30)
土・日
08:00 – 18:00(L.O. 17:30)

定休日 なし
ホームページ https://gion-saryou.kyoto/
SNS Instagram

 

 

牛カツ京都勝牛 祇園八坂店

厳選された和牛を使用し、外はカリっと中はジューシーに仕上げた牛カツが特徴。

 

また、定番のわさび醤油、みぞれポン酢、京玉など、いろいろな味を楽しめるのも魅力の一つ。

 

カジュアルでありながら落ち着いた雰囲気の店内で、ゆっくりと食事を楽しむことができます。

 

名所 牛カツ京都勝牛 祇園八坂店
住所 京都市東山区八坂鳥居前南入清井町492-19
電話番号 075-525-4030
時間 11:00 – 22:00
定休日 なし
ホームページ https://gyukatsu-kyotokatsugyu.com/
SNS Instagram
X
facebook

 

 

漢字ミュージアム(まとめ)

 

いかがでしたか?

 

今回は漢字ミュージアムの体験談についてお話ししました。

 

漢字ミュージアムは漢字を見て、触って、楽しく学べる。

 

スタンプラリーやタッチパネルを使ったクイズなど、小さい子供でも楽しめる工夫がされています。

 

アクセスも良く小さい子供連れでも困りません。

 

休日のお出かけに、夏休みの自由研究のネタ探しに、ぜひ行ってみてください。